令和7年久御山町定例会3月議会が本日10時より開会しました。
本会議に入り、会期の決定後、諸般の報告がありました。
会期は本日より3月27日までの29日間です。
今定例会では、会派の代表質問と一般質問が行われます。
議事は、
日程第4は人権擁護委員の推薦についき同意を求める人事議案で
新しく川崎治道氏が異議なしで同意されました
日程第5は、副町長の任期満了による選任同意です。
議案第12号:久御山町副町長の選任につき同意を求めることについて
令和7年3月で4年の任期満了を迎えられる中村副町長を、改めて4月より
継続して選任するための議案で、全員賛成で同意することとなりました。
尚、会派を代表し、私から賛成討論をさせて頂きました。
日程第6は議案第13号:久御山町公平委員会委員の選任につき同意を
求めることについてで公平委員2名の選任同意で、全員賛成で同意されました。
日程第7の議案第14号から第45号の32議案については、
令和7年度予算関係を含む議案で、一括提案説明となりました。
提案説明の前に、信貴町長より施政方針として「令和7年度施政方針」の
発表がありました。
その後休憩があり、続いて日程第7の議案32件の提案理由の説明があり、
すべての議案について各委員会付託され、後日の審議となりました。
以上の日程で初日の本会議は終了しました。
来週月曜日から代表質問・一般質問などが行われます。
本会議に入り、会期の決定後、諸般の報告がありました。
会期は本日より3月27日までの29日間です。
今定例会では、会派の代表質問と一般質問が行われます。
議事は、
日程第4は人権擁護委員の推薦についき同意を求める人事議案で
新しく川崎治道氏が異議なしで同意されました
日程第5は、副町長の任期満了による選任同意です。
議案第12号:久御山町副町長の選任につき同意を求めることについて
令和7年3月で4年の任期満了を迎えられる中村副町長を、改めて4月より
継続して選任するための議案で、全員賛成で同意することとなりました。
尚、会派を代表し、私から賛成討論をさせて頂きました。
日程第6は議案第13号:久御山町公平委員会委員の選任につき同意を
求めることについてで公平委員2名の選任同意で、全員賛成で同意されました。
日程第7の議案第14号から第45号の32議案については、
令和7年度予算関係を含む議案で、一括提案説明となりました。
提案説明の前に、信貴町長より施政方針として「令和7年度施政方針」の
発表がありました。
その後休憩があり、続いて日程第7の議案32件の提案理由の説明があり、
すべての議案について各委員会付託され、後日の審議となりました。
以上の日程で初日の本会議は終了しました。
来週月曜日から代表質問・一般質問などが行われます。