午前10時から久御山町議会定例会が開催されました。

まず最初に諸般の報告として、広報特別委員会委員名簿と議会活性化
特別委員会委員名簿の報告がありました。
広報特別委員長には中議員、副委員長には巽議員が決まり、議会活性化
特別委員長には河原崎議員、副委員長には内田議員が選ばれました。

続いて議案第43号が出され、町長より提案説明がありました。

議案第43号:久御山中学校体育館耐震補強工事請負契約の締結について
上記内容につきましては、本日は提案説明のみで後日の審議となりました。
尚、内容については、6月12日に開催されました民生教育常任委員会で
詳しい説明がありました。

そして一般質問が行われました。
今回の一般質問には6人の議員が壇上に立たれました。

質問者と質問要旨は以下のとおりです。

1.田口浩嗣議員
   ・防災について
   ・ケアホームについて
2.中 大介議員
   ・町内の運動施設の使用状況と今後の整備について
3.巽 悦子議員
   ・住民の暮らしと営業の現状について
   ・障がい者施策について
   ・保育所・幼稚園における災害対策について
4.島 宏樹
   ・学校施設の充実について
   ・公共施設の設備の充実について
5.岩田芳一議員
   ・障がい者の自立、就労支援の取り組みについて
   ・コンビニにおける証明書等の交付について
6.中井孝紀議員
   ・道州制における基礎自治体のあり方について
   ・障がい者のリハビリ支援について

以上6人の活発な質問に対し、各所管並びに町長より回答がありました。

私の質問は午後から1番目となり一問一答で質問をしました。
質問内容につきましては改めてご報告いたしたいと思います。