宇治・久御山防犯推進委員連絡協議会の平成25年度総会に出席しました。
会場は宇治市生涯学習センター第1ホールで午後2時から開催されました。
TS3S03080002⇐前川会長の挨拶
挨拶の中で、今年より京都府で統一されました旗の紹介がありました。
TS3S03090002⇐新しくできた旗
今年度は新たに7名の防犯推進委員が増え委嘱状が渡されました。
TS3S03100002
7名の内、林ブロックでは樋口氏(議長)、田井ブロックでは岩田氏(議員)が
今年度から委員となられ、全員の代表で樋口議長が委嘱状を受取られました。

次に優秀防犯推進委員表彰があり8名の皆さんが表彰されました。
TS3S03130002 TS3S03140003
8名の内、田井ブロックから倉田氏と大西氏が表彰を受けられました。
長年にわたり、防犯活動ありがとうございます。

総会の最後には、平成24年度事業報告、決算報告、25年度事業計画案
予算案が説明され、満場一致で承認され第1部が終了しました。

第2部は研修として、学生ボランティア「ロックモンキーズ」による活動報告です。
TS3S03150002 TS3S03160001
説明は亀井莉乃代表と防犯教室部 木嶋悠介さんがDVDとパワーポイントで
行われました。
DVDでは「ロクモンの軌跡」として歴史と活動を紹介されました。
平成21年に京都府警からの募集により、大学生だけのロックモンキーズが
創設されました。
現在のメンバーは、25大学160名がボランティアで活動されています。
いろいろな防犯啓発活動で私も何度か一緒になりましたが、説明を聞いて
改めて親近感を覚えました。
これからの活動についても支援して行きたいと思います。

以上で総会はすべて終了し閉会となりました。