今日は1月30日、31日に会派で視察研修に行く準備をしました。

今回の視察先は、
宮城県女川町立女川中学校(防災教育の取り組みについて)、
石巻市役所(災害派遣受け入れ状況と復旧状況について)、
及び被災地視察が目的です。

女川町立女川中学校は2013年ぼうさい甲子園の応募115校の中で
グランプリを受賞されました。
今回は防災教育の取組についてしっかりと学んできたいと思います。

石巻市役所については、久御山町職員で災害派遣として市民税課に
応援に行かれている堀井啓祐氏の激励を兼ね、人事課より復旧状況の
説明を戴きます。

今回会派では、初めての東日本被災地への視察となります。
災害に対する「防災及び復旧」について多くを学んできたいと思います。