午前10時より平成27年度第1回久御山町議会定例会が再開され、
提出議案等の採決が行われました。

議事は、
日程第1として諸般の報告があり、委員長提出議案第1号と第2号の提出の
報告がありました。

日程第2は、議会活性化特別委員会の調査を委員長より報告されました

日程第3は、常任委員会の閉会中事務調査報告が総務事業常任委員長と
        民生教育常任委員長より報告がありました。
        総務事業常任委員会報告は、今回も私が行いました。

日程第4は、先般決算特別委員会に付託されました、議案第1号から
        議案第14号の14議案についての採決に入りました。
一括議題のため、予算特別委員会に付託されましたので、委員会報告を
予算特別委員長からされ、委員会で質疑があった内容等を説明されました。
採決に先立ち各議題に対する反対討論、賛成討論があり、
議案第2号、3号、5号、6号、7号、8号、13号、14号について反対討論があり、
賛成討論は、議案第2号、8号がありました。

そして採決の結果、
全員賛成:議案第1号、10号、11号
賛成多数:議案第2号、3号、4号、5号、6号、7号、8号、9号、12号、13号、14号

続いて、日程第6から第9についての採決がおこなわれました。
議案は、第15号から18号、25号で、以上の議案ひとつひとつについて、
質疑、討論を求められ、議案第15号について反対討論がありました。
採決の結果は、
議案第15号、16号は賛成多数で可決
議案第17号、18号、25号は全員賛成で可決されました。

日程第10は、委員会提出議案第1号で久御山町議会基本条例一部改正に
  ついて(議会活性化特別委員会提出)を河原崎委員長より提案説明があり
  採決の結果全員賛成で可決されました。

日程第11は、委員会提出議案第2号で久御山町議会委員会条例一部改正に
  ついて(議会運営委員会提出)を戸川委員長より提案説明があり、賛成討論が
  三宅議員よりありました。
  この議案は、広報特別委員会を常任委員会とする議案です。
  4月1日より施行されますが、広報広聴委員会【常任委員会)は、新しい議会から
  スタートします。
  採決の結果は、全員賛成で可決されました。

最後に、信貴町長、樋口議長の挨拶があり、2月26日から開催されました、
第1回定例会は閉会となりました。