平成30年第4回久御山町議会定例会最終日が本日10時より再開されました。

本会議に入り、総務事業常任委員会・民生教育常任委員会の閉会中の
事務調査報告があり、続いて各常任委員会の閉会中の継続調査についての
了承がとられました。

次に10月に決算特別委員会に付託されました、平成29年度久御山町一般会計・
特別会計の採決がありました。
議案第51号:平成29年度一般会計歳入歳出決算認定
議案第52号:   〃   国民健康保険特別会計
議案第53号:   〃   三郷山財産区特別会計
議案第54号:   〃   介護保険特別会計
議案第55号:   〃   後期高齢者医療特別会計
議案第56号:   〃   水道事業会計
議案第57号:   〃   下水道事業会計

討論があり、私は、議案第51号の一般会計決算認定について
賛成討論を致しました。

採決の結果は、
賛成多数:51号・52号・54号・55号・56号
全員賛成:53号・57号  となり全て可決されました。

次に定例会に上程されました議案77号から89号までの採決となりました。
採決の結果、
賛成多数:89号
全員賛成:77号~88号

今回の提出議案77号から80号はすべて可決され、議事はすべて終了し、
12月7日から行われた議会が閉会となりました。

いよいよ29年度決算も終わり、新しい31年度予算審査が始まります。
1年は早いですがしっかりと新しい年も頑張って行きたいと思います。