令和4年定例会12月議会の運営について
午前10時より議会運営委員会が開催されました。
定例会12月会議の付議案件は、
人事1件、条例5件、補正予算4件、契約1件、町道路線1件、規約改正1件
その他1件、専決報告1件の合計15件です。
その他に久御山町選挙管理委員及び同補充員の選挙、議員提出意見書1件及び
請願が1件提出されています。
会期は、12月9日から12月26日までの18日間です。
定例議会の日程は、
12月 9日 本会議開会
12月12日 一般質問(13日予備日)
12月16日 本会議中日
12月19日 総務事業常任委員会
12月20日 民生教育常任委員会
12月21日 予算決算常任委員会
12月26日 本会議
以上の日程となりました。
議事が終了後、委員のみで議会の個人情報保護条例策定についての議論があり
条例制定を進めることとなりました。
午前10時より議会運営委員会が開催されました。
定例会12月会議の付議案件は、
人事1件、条例5件、補正予算4件、契約1件、町道路線1件、規約改正1件
その他1件、専決報告1件の合計15件です。
その他に久御山町選挙管理委員及び同補充員の選挙、議員提出意見書1件及び
請願が1件提出されています。
会期は、12月9日から12月26日までの18日間です。
定例議会の日程は、
12月 9日 本会議開会
12月12日 一般質問(13日予備日)
12月16日 本会議中日
12月19日 総務事業常任委員会
12月20日 民生教育常任委員会
12月21日 予算決算常任委員会
12月26日 本会議
以上の日程となりました。
議事が終了後、委員のみで議会の個人情報保護条例策定についての議論があり
条例制定を進めることとなりました。