3月議会が再開され、既に付託され審議されました委員会提出議案1件、
補正予算7件の8議案の採決が行われました。

委員会提出議案第1号:久御山町議会の個人情報の保護に関する条例一部改正
議会運営委員委員長の塚本委員長から提案理由の説明があり、
採決の結果全員賛成で可決されました。

つづいて補正予算は、
議案第39号:令和6年度一般会計補正予算(第7号)
議案第40号:令和6年度国民健康保険特別会計補正予算(第3号)
議案第41号:令和6年度三郷山財産区特別会計補正予算(第2号)
議案第42号:令和6年度介護保険特別会計(第4号)
議案第43号:令和6年度後期高齢者医療特別会計(第2号)
議案第44号:令和6年度水道事業会計補正予算(第4号)
議案第45号:令和6年度下水道事業会計補正予算(第4号)
以上の議案に対し、予算決算常任委員会の審査報告が戸川委員長よりあり、
議案39号に反対討論がありましたが、すべて可決されました。
採決結果は、
賛成多数:第39号
賛成全員:第40号、41号、42号、43号、44号、45号

以上の採決が終わり、議会は終了しました。
いよいよ明日12日から令和7年度予算審査が始まります。